Windows11で従来のコントロールパネルの開き方

Windows11で従来のコントロールパネルの開き方

Windows11で従来のコントロールパネルを開く2つの方法をご紹介。

スタートボタンから検索

(1)スタートボタンをクリックします。

(2)赤枠の検索ボックスをクリックし、その中に「コントロールパネル」と入力します。

(3)検索結果にでてくる「コントロールパネル」(アプリ)をクリックします。

(4)コントロールパネルが開きます。

全てのアプリから開く

もう一つのコントロールパネルを開く方法は、アプリ一覧から開く方法です。

(1)スタートボタンをクリックします。

(2)すべてのアプリをクリックします。

(3)一覧の中から「Windowsツール」を見つけてクリックします。

(4)開いたWindowsツールの中から「コントロールパネル」をクリックします。

(5)コントロールパネルが開きます。

この記事に関連する情報
AWSのスナップショット削除する際に、エラーが出て削除できない時の対処方法
関連記事
AWSのスナップショット削除する際に、エラーが出て削除できない時の対処方法
Illustratorでピクセルベースで書き出す際に、ズレないようにする設定方法
関連記事
Illustratorでピクセルベースで書き出す際に、ズレないようにする設定方法
Windows11のタスクバーを左寄せ表示にする方法
関連記事
Windows11のタスクバーを左寄せ表示にする方法
スマホのアプリ自動アップデートをWi-Fi接続時のみ行うように設定するには?
関連記事
スマホのアプリ自動アップデートをWi-Fi接続時のみ行うように設定するには?
お問い合わせ